2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

麻雀は何が起こるか判らないゲームだけどもの話

バンバン放銃していた人が残り1,000点くらいになったら急に守備をしだすんですが。 「もう放銃して次の半荘いったほうがマシなんじゃないか?」って思ってしまうような状況になってからオリだすんですよね。 まぁ、もちろん勝負手が入っていて、ことごとくリ…

麻雀に上振れ下振れはあるのかの話

結論、あるに決まっています。 「麻雀に上下振れなんて無いよ、そういうのは実力がないだけ」 とか 「麻雀は運ゲーなんかじゃないよ、実力があればちゃんと勝てる」 なんてのは嘘です。信じてはいけません。 どんなに実力がある人でも運次第で全く勝てなくな…

脱・麻雀中級者のためにやること

麻雀上級者とはぶっちゃけて言えば一般的な意味での「麻雀を楽しむ」という行為を捨てている。 そうは言っても「いや、別に麻雀おもしろいけど?w」と嘲笑されるのは目に浮かぶのだが、上級者のこの言葉を真に受けてはいけない。住んでいる階層が違うのだ。…

ギャンブル障害の本質

ギャンブル障害の患者を700人見てきた精神科医の先生によると、ギャンブル障害の本質は「同じ行為を繰り返しながら、違う結果を期待する」ことらしい。狭義のギャンブルに限らず、この状態っていろいろな表現活動や仕事でも陥りやすいから気をつけないとな。…