2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

実力勝負にならない麻雀の話

麻雀は運ゲーなのですが、だとしても実力が出る部分はあるわけです。 それが手順だったり、手牌や山読みだったり、守備だったり、押し引きだったりするわけですが・・・。 これらが無いほど運ゲーに寄ります。 つまり実力が無い人ほど運ゲーをするだけのゲー…

麻雀のツイてないがどこに集約されるかの話

何事も「ツイてないなぁ~」ということはあります。 こと麻雀においては日常茶飯事。親の顔より見た光景。 しかし麻雀において「ツイてない」というのはどこに集約されるのか。 ・裏目を引いてしまった ・ラスを引いてしまった ・放銃してしまった ・アガれ…

押し引きを知るのが中級者以上になる話

「押し引き」というのは麻雀用語だけではなく、わりと広く一般的な用語であると思っています。 それというのも基本的に押し引きというのは「その場の状況に対して押すか引くか」という状況判断を表した言葉で、特に麻雀に特化した言葉でもないと考えるからで…

アプリとかゲームとかの話

スイカゲームが流行っている昨今ですが、あれを見ていると非常に麻雀に似たものを感じます。状況判断を含めた押し引きと運次第のツモゲー。 実際に麻雀配信者や経験者がプレイしていると「ツモが悪いよ~」であるとか「ここでこんなの引くかね」といった麻雀…

卓上遊戯と賭博の話

将棋囲碁チェス麻雀と、卓上遊戯には常に賭博行為が付きものである。 個人間の軽微なものもあれば、碁会所や雀荘のような店ぐるみで行っている場合もあり、ときには刑法185条により賭博行為の取り締まりを受けることもある。 日本は基本的に民営によるギャン…

押し引きの評価が最終的に高くなる話

例えば「小説を書くこと」が、言葉や文章を扱う上で高等な総合技術だとして、単語や文法の用い方などは基礎でしかない。 逆に単語や文法にいかに詳しくても、小説を書くという総合的な技術に昇華できなければ宝の持ち腐れ(小説を書くという目標に対して)に…

ノー和了ノー放銃ラスの話

「麻雀は実力ゲーだ」なんて言う人は、一回もアガらずに勝てるのかという話。 絶対に不可能な話です。まぁ、天和をアガるよりもさらに低確率でそんなことが起きることもあるかもしれませんが、おそらく麻雀史上一度も無いでしょう。 半荘戦であれば必ず誰か…

麻雀の体感で学ぶ部分の話

何事も知識だけではなく、体験として「このくらいだな」というのは必要になる。 逆に体験があって、後から知識を得ても「そのくらいだな」という学びになる。 麻雀でも統計と確率で「このくらい」と提示されても、自分の体感として「このくらいか」というの…

それは実力ではないですよの話

ちょうどここ最近のMリーグで瑞原、茅森、東城と立て続けに「リーチしては放銃に回ってハコシタ」という展開を目にしたのですが。 和了した側の視点でいえば「運が良かった」以外に言うことは無いんですね。 だってリーチされた後に当たり牌も掴まず、危険牌…

オカルトをメンタル処方する人の話

筆者自身は非オカルト派なので、そもそも幽霊だとか超自然的なパワーなんてものも信じていないのですが、麻雀のオカルトについても同様。信じてはいません。というか信じる理由がありません。 もし「5巡目の牌は勝負に関わる牌だ」なんてオカルトを言われた…