いわゆる「回線切り」によるプレイ放棄。
逆転条件が無くなり打ってもしょうがないので回線切りしてしまう問題。
以前も書きましたが私は別に気にしない派です。
そもそも回線切りが生じるような卓で、その人ひとりがいなくなったところで順位に変動が起きるようなことは、ほぼ無くて影響がないと考えています。
特にラス回避麻雀においては、1~3着だったら別にどれでもいいくらいですから。
マナー的にはどうなんだというのはありますがね。
「最後まで打たないと判らんだろ」という声は当然あるんですが、役満狙うか、ハネマン倍満直撃のみ条件がある。なんて状態でオーラスの配牌を見てもどう見ても無理ってなったら、そこで回線を切ってしまう人は少なくない。
切られたほうも「まぁ・・・この状況じゃな」と気の毒に思うだけです。
そりゃリアル卓で「あとはもう勝手にやってくれ」となったら困りますが、ネット麻雀は勝手に自動自摸切りに切り替わるので。別に進行に困ることもない。
自分も最後まで真面目に打ちますが、大体そういうときに限ってトップがダメ押しの3000・6000とかアガって終わるんですよね。無難に役ありのピンフのみとかでロンして終わったり。
ダンラスが逆転!なんてことはまず起きないし、着順の変化もないです。
せいぜいマンガン自摸条件くらいまでが現実的です。あとはチートイ自摸っての12000点狙いとか。
あとはもう結局は手牌と自摸次第で、まぁ、そういうときって手は入らないものです。
そんな勝負手が入ってくれていたらラスってないって話でしかない。
逆転の手でリーチしても全員がベタオリします。
そりゃ当たったら大変なことだし、トップを狙うよりもラスを回避することのほうが大事だから誰も相手にしない。
で、まぁ・・・そういうときはやっぱり自模れないモンです・・・。
もうね、東1から山越しで切った字牌単騎で12000ロンされたり、リーチ後の残り一枚の牌をつかんで放銃とかね。
そんなこんなで点棒むしり取られてオーラスではリーチもできない。持ち点300点で聴牌しても逆に和了されて終わるとかね。
そんなの無理だって。回線切りのほうがマシって思われてもしゃーない。
そんな人に「最後まで打てよ」とか、別にいいじゃないすか。
敗者に鞭打つようなこと。
そりゃ最後の最後までわからんことはあるけど、そんなの非日常ですよ。奇跡。
それがポンポン起きる確率だったらみんな打ってますよ。
出ないから回線切りが起きるわけで。
まぁ、回線切りにちょっと当たりの強い意見を見たので。
ええやん別に・・・。と思ったことでした。