麻雀を実力ゲーだと思っている人が陥る罠

麻雀の内容の話だと思った人。残念。マナーの話です。お作法です。

以下、雀荘ベルバードからのツイート。

 

 

まぁ、麻雀に限らず、人として「こうしろよ」と言われているような連ツイート。

 

 

・「麻雀は運ゲー」の先にあるもの

前回のトピックで茶番劇を演じなければならない場面が多々あるという話を書いた。そしてプロの麻雀打ちも放送対局などで自分の役柄を演じなければならない場面があり、それは社会通念として様々な場であり得ることだと。

これは市井の麻雀打ちにも立場は違えど言えることなのである。

 

「麻雀は実力ゲーだ」と思っている人には、「麻雀は運ゲーであり、パーティーゲームである」という事実が見えていない。なので、上述したツイートのように他者に高圧的な態度を取ってしまう人が出てくる。

「麻雀(結果)は運ゲーだ」と理解している人は謙虚になる。自分が強かったから勝てたのではなく、運が良かったからたまたま勝てただけだと理解しているから、他者に強く出るようなことはしない。

 

とはいえ、麻雀に触れる段階で上記されたツイートのような出来事をやる側でもやられる側でも体験する機会は誰にでも訪れる。そこを反省できるかが分水嶺であるが・・・。

ベルバードの指摘した内容は麻雀打ちなら誰しも耳が痛い部分はあるのではないだろうか。「おしゃべりするな」「アガって自慢するな」「負けてイライラするな」「打牌を強打するな」、そんなの全部抑えるの人として無理でしょw

瀬戸熊も松本も他も勝負牌で強打するし、たろうや近藤だって負けたらイライラする(主にインタビュー時だけど)。人として無理なこともある。

そんなに感情を出すなというなら、ほんと「AIに打たせとけ」になっちゃう。(求められているのはコバゴーロボか)

 

なのでまぁ、結局は程度問題というか、その場の雰囲気や空気を壊すなという、いつものアレになっていくわけで。

だから「お作法」の話になるわけですよ。運ゲーパーティーゲームの先にあるものってコレなんです。お気持ち案件。

「~を切っていれば当たらなかった」とか「~だったらアガれていた」なんて、どうでもいいんですよ。

「わぁ~、xxxちゃんつよーい!」「うわー、負けたー!」とか、求められているのはこっちですよ、こっち。

 

押井守がゲームに関する書籍の中で(アヴァロンのあとがきだったかな…)

「子どもの頃に兄とゲームをやったのだが、兄は私が勝つと不機嫌になるし、兄が勝つまで止めさせてもらえない。だから私は毎回”負けるために”ゲームをやるのだが、これが理不尽極まりない。だから”負け役”をしてくれるCPUは人類がゲームに触れるうえでこのうえない存在なのだ」と評していた。

実際にそう思う。人類の中に進んで負け役を演じようという人間はまずいないのだ。

 

漫画「総務部総務課 山口六平太」という作品。

他人をヨイショするのが非常に上手い主人公がサラリーマンをしている話。本当にそれだけなのだが物語が上手くいく。会社の中で上手く回る。

自分が下に出て、相手をヨイショする。これがなかなかできないのが人生である。

まぁ、麻雀で勝っているときに遜りすぎたら「嫌味かッッッ!!!」と言われてしまうだろうが・・・。ヨイショも技術がいる。

 

 

・配信者へのコメントにも通ずる注意点

・友達でもないのに毎日麻雀してるからと言ってデリカシーの無い事ばかり言って来ないで
 話す時はもっと気をつけて

・後ろから頼まれてもいないのに高圧的に教えて来ないで

・初心者や女性にやたらとうまぶったり教えたがったり偉そうにしないで

・スタッフにやけに偉そうにしてる人なんなの?

 

もう、結局は麻雀に限った話じゃないんですよ。こういうの。

人付き合いをするうえでやるなって言われてるようなこと。

それを麻雀を通して学ぶようなもの。

 

「お前ひとりで麻雀やってんじゃねえんだぞ」

戦術的な意味でなくとも、この一言が重くのしかかる…。

卓上には必ず自分以外の誰かがいるわけで。その人たちを尊重しなければ自分の居場所なんて無くなっちゃうんですね。これはどこで何をやっても一緒。

まぁ「そんな慣れ合い付き合ってらんねー」という方もいるかと思います。それはそれで他人に迷惑のかからない距離感なら良いと思います。

 

以前に別のトピックで書いたので覚えているのは、

「配信者が主役なのだから立てなくちゃいけない」というルール。

これも要はコメント欄で出しゃばって偉そうにするな、自分が主役になろうとするな、という話で。コメント欄はワキ役で引き立て役。雑魚であり、やられ役。それを理解できないと「コイツ友達でもないのに毎回ウゼーな」と思われて終わり。

コメント欄の視聴者は配信者を気持ち良くさせるためにいるわけで、余計なアドバイスしたり、辛辣な意見なんて全然求められてないんですよ。

 

料理で言ったら「付け合わせ」。刺身のツマや菊。ステーキのクレソンや玉ねぎ。

クソ雑魚もクソ雑魚。そんな存在に何かを求めてる人なんて微塵もいないんですよ。

(ツマ食べるの好きだし、クレソンも美味しいけどね)(スパチャと有料メンバーはなんぼあってもいい、それ以外は塵と影)

 

麻雀やってるときにセットで仲間内でもなければ、残り3人なんて卓を成立させるためのbot程度にしか考えてない人もいて、そこに「おしゃべり」なんて求めてないし、勝ったら「自慢する」なんて求めてないし、打牌がうるさい、助言してくるなんてのも求めていないわけです。

なんだったら気持ちよく勝たせて、負けてくれたらいいのに、くらいにしか思っていません。そのうえでイライラを態度に出したりしないでほしい、と。

 

HxHのハンゾーならここで昇竜拳

 

まぁ、それを一方的に押し付けてくる相手なら嫌だということ。

お互いにそれを我慢し合いましょう、ということで場が成立する。

ホントお気持ちゲーじゃん。

でもやるしかないんですよ。そういうゲームだから。ネット麻雀だと回線切って終了なので。こういうの向いてないって人は、ネトマのほうがいいと思います。